コンテンツへスキップ
  • きたもっくlog
  • 百年プレス
  • 読むスウィートグラス
  • あさぶんニュース

【ニュースリリース】きたもっくが地域未来牽引企業に認定

きたもっくは経済産業省による「地域未来牽引企業」に選定された。これは、地域内外の…

カテゴリー お知らせ

【商品情報】進む6次化、百蜜加工品続々登場

蜂蜜の採蜜量が順調に増え、加工に回せる余裕が生まれた2020年。「蜜のうまだれ」…

カテゴリー トピック

TAKIVIVAの「場の力」と「人の力」

9月のオープンから2か月が経った、宿泊型ミーティング施設「TAKIVIVA(タキ…

カテゴリー トピック

キャンプ場 フィールド管理 24時

キャンプ場スウィートグラスの多彩な宿泊施設と広大なフィールド。スタッフは、来場者…

カテゴリー トピック

地方創生カレッジで交わす、地域の未来

SDGs を理解し、実践している事業者のケーススタディを通じて、SDGsの本質を…

カテゴリー トピック

場づくりと食 鳥山畜産との協業

群馬の食を牽引する会社のひとつ、鳥山畜産株式会社との協業が始まった。赤城牛・赤城…

カテゴリー その他/トピック

地域の原木集めます

木を伐る目的は様々で、材や薪を得るための他、駐車場造成工事だったり、台風が来る前…

カテゴリー トピック

群馬県のお墨付き 蜂蜜の6次産業化と地域連携

蜂蜜を活用した酒類ブランド化構想が、群馬県主催の「6次産業化チャレンジ支援事業」…

カテゴリー トピック

あさまのぶんぶん祭り 2020開催!

2020年9月26日(土)・27日(日)は、ルオムの森で「あさまのぶんぶん祭り」…

カテゴリー あさぶんニュース

焚火に集う 宿泊型ミーティング施設 「TAKIVIVA」始動!

きたもっくの新事業「TAKIVIVA タキビバ」が9月1日オープンとなった。 さ…

カテゴリー トピック

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 41
  • 42
  • »
  • 百年プレス
    • お知らせ
    • きたもっくコレクション
    • きたもっく仕事図鑑
    • トピック
  • 読むスウィートグラス
    • 12ヶ月のスウィートグラス
    • SGイベント・サービス
    • SGキャンプガイド
    • キャンプでSDGs&防災
    • 焚人指南
  • あさぶんニュース
    • やまもりプロジェクト
    • ナラの木活用プロジェクト
  • その他

    最新の記事

    • 自然のなかで活字文化を育むアクションプログラム
      Author Residence in 群馬/北軽井沢 2026
    • きたもっくのふるさと納税返礼品、拡大中!
    • スタッフ目線の「キャンプ」と「自然のおもしろさ」を語るwebメディア:読むスウィートグラスとは?
    • きたもっく仕事図鑑32
      梅を収穫する仕事
    • 国家公務員の地方自治体実地体験を受け入れ

    あさまのぶんぶん あさまの薪 あさまストーブ きたもっく スウィートグラス タキビバ ルオムの森 百∞蜜(ももみつ)

    過去の記事

    • きたもっくlog
    • 百年プレス
    • 読むスウィートグラス
    • あさぶんニュース

    ©2025 kitamoc Co. Ltd.

    キャンプ場をはじまりに、蜂を飼い山を買い、伐採から製材・建築まで展開する「きたもっく」の読みもの集