コンテンツへスキップ
  • きたもっくlog
  • 百年プレス
  • 読むスウィートグラス
  • あさぶんニュース

長野原町と包括連携協定を締結

2021年12月24日、きたもっくは長野原町と包括連携協定を締結した。長野原町が…

カテゴリー トピック

【2022年 新年のご挨拶】深く身をかがめ 次の飛躍へ

2020~2021年はきたもっくの事業実践に対して、様々な栄誉ある受賞と顕彰の続…

カテゴリー トピック

1月:北軽井沢の気温と服装、キャンプに必要な装備などまとめ(2022年版)

あけましておめでとうございます!キャンプ場スタッフのつぐつぐです。 1月のキャン…

カテゴリー 12ヶ月のスウィートグラス

12月:北軽井沢の気温と服装、キャンプに必要な装備などまとめ(2021年版)

こんにちは。キャンプ場スタッフのつぐつぐです。 12月のキャンプで心構えしてほし…

カテゴリー 12ヶ月のスウィートグラス

焚火を囲むミーティング施設「TAKIVIVA(タキビバ)」で、商工組合中央金庫が中小企業に向けて提供する「幸せデザインワークショップ」を開催

きたもっくは、株式会社商工組合中央金庫とTAKIVIVA事業において業務提携契約…

カテゴリー トピック

地産材の価値化をすすめる製材所が始動!

山からユーザーまで、分断することなく繋いだ、きたもっくの自伐型林業。木質エネルギ…

カテゴリー トピック

冬のイベント「ラッキーナッツパーティ」の魅力まとめ(2021年版)

こんにちは。キャンプ場スタッフのみうみうです。 北軽井沢スウィートグラスでは12…

カテゴリー SGイベント・サービス

11月:北軽井沢の気温と服装、キャンプに必要な装備などまとめ(2021年版)

こんにちは。キャンプ場スタッフのつぐつぐです。 ※!初雪!11月26日深夜から雪…

カテゴリー 12ヶ月のスウィートグラス

今年も浅間の大地に狼煙が上がりました。「アサマ狼煙2021」ハイライト

こんにちは。キャンプ場スタッフのまっちゃです。 先日11月13日は「アサマ狼煙」…

カテゴリー SGイベント・サービス

はだかの火に集う『アサマ狼煙』

晩秋の早い日暮れさえ待ちきれず、煙のあがる会場に人々が集まる。場所は、キャンプ場…

カテゴリー あさぶんニュース/トピック

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 42
  • 43
  • »
  • 百年プレス
    • お知らせ
    • きたもっくコレクション
    • きたもっく仕事図鑑
    • トピック
  • 読むスウィートグラス
    • 12ヶ月のスウィートグラス
    • SGイベント・サービス
    • SGキャンプガイド
    • キャンプでSDGs&防災
    • 焚人指南
  • あさぶんニュース
    • やまもりプロジェクト
    • ナラの木活用プロジェクト
  • その他

    最新の記事

    • 受動的な研修は、組織の「本音」を掘り起こせるか
      きたもっくが考える「型のない合宿」
    • ネイチャーポジティブ経営企業として 群馬県広報誌に掲載
    • 建築を超えた「体験」をデザインする、スウィートグラスの宿泊施設
    • きたもっく仕事図鑑34
      きたもっくの入り口になる仕事
    • 10月:北軽井沢の気温と服装、キャンプに必要な装備などまとめ(2025年版)

    あさまのぶんぶん あさまの薪 あさまストーブ きたもっく スウィートグラス タキビバ ルオムの森 百∞蜜(ももみつ)

    過去の記事

    • きたもっくlog
    • 百年プレス
    • 読むスウィートグラス
    • あさぶんニュース

    ©2025 kitamoc Co. Ltd.

    キャンプ場をはじまりに、蜂を飼い山を買い、伐採から製材・建築まで展開する「きたもっく」の読みもの集