浅間北麓で、山を起点にした循環事業を展開するきたもっくのニュースレター。 配信希望の方は申し込みフォームにメールアドレスをご登録ください。
KANKENとは、フェールラーベンが生んだ質実剛健でデザイン性に優れた名作バッグ…
スウィートグラスでは5月の休業期間中に光回線の埋設工事を行い、すべてのコテージ・…
国産材の加工技術など、先進的な取り組みで知られる「飛騨産業株式会社」との協業で、…
新型コロナウイルスの感染拡大により休校措置などの影響を受けた町内児童、生徒に対し…
短くなってしまった今年の夏休み。せめて宿題くらいは楽しみながら片付けたい。来月ル…
養蜂3年目となる今年、蜜蜂の群れも増えて採蜜量も上がってきたことから、蜂蜜を使っ…
大きな焚き火をシェアするイベント「アサマ狼煙」や、宿泊施設全棟に薪ストーブを設置…
ルオムの森内にある洋館には、新刊書籍と古本を扱う書店が入っている。選書は「おむす…
南三陸との交流は、デロイトトーマツグループの復興支援室室長・吉川さんとの出会いが…
人との出会いで事業がカタチになることがある。9月オープンを目指してラストスパート…