コンテンツへスキップ
  • きたもっくlog
  • 百年プレス
  • 読むスウィートグラス
  • あさぶんニュース
ホーム  >  

Monthly Archive: 2023年2月

きたもっく仕事図鑑02
冬の暮らしをまもる仕事

きたもっくの多種多様な「仕事」にフォーカスした連載企画! 今回は、北軽井沢の冬に…

カテゴリー きたもっく仕事図鑑

冬だからできること、したいこと②
真冬の炭焼きマジック

木を活かし、火を操り、山を保つ 剪定や伐採をすると、大量の木枝が発生する。 それ…

カテゴリー トピック

冬だからできること、したいこと①
木も喜ぶ、アーボリストの剪定テクニック

心地よい緑を迎えるための、冬仕事 スウィートグラスやルオムの森など「きたもっく」…

カテゴリー トピック

新成人を「百∞蜜」で祝福!

成人の日に、地元・長野原町で「二十歳の集い」が開催された。 式に参加した町内出身…

カテゴリー トピック

みんなで運ぼう。家族と使うオリジナルログトートバッグが登場

キャンプ場を眺めていると私たちの好きな光景のひとつに「運ぶ」というシーンがありま…

カテゴリー SGイベント・サービス

2月:北軽井沢の気温と服装、キャンプに必要な装備などまとめ(2023年版)

キャンプ場スタッフのつぐつぐです。 2月のキャンプで心構えしてほしいこと、天候や…

カテゴリー 12ヶ月のスウィートグラス
  • 百年プレス
    • お知らせ
    • きたもっくコレクション
    • きたもっく仕事図鑑
    • トピック
  • 読むスウィートグラス
    • 12ヶ月のスウィートグラス
    • SGイベント・サービス
    • SGキャンプガイド
    • キャンプでSDGs&防災
    • 焚人指南
  • あさぶんニュース
    • やまもりプロジェクト
    • ナラの木活用プロジェクト
  • その他

    最新の記事

    • 国家公務員の地方自治体実地体験を受け入れ
    • 【養蜂×アート】蜂飼いのアーティスト
    • きたもっく仕事図鑑31
      山に道をつくる仕事
    • 7月:北軽井沢の気温と服装、キャンプに必要な装備などまとめ(2025年版)
    • 【キャンプ×アート】「たいくつ」知らずのアトリエキャビン

    あさまのぶんぶん あさまの薪 あさまストーブ きたもっく スウィートグラス タキビバ ルオムの森 百∞蜜(ももみつ)

    過去の記事

    • きたもっくlog
    • 百年プレス
    • 読むスウィートグラス
    • あさぶんニュース

    ©2025 kitamoc Co. Ltd.

    キャンプ場をはじまりに、蜂を飼い山を買い、伐採から製材・建築まで展開する「きたもっく」の読みもの集