コンテンツへスキップ
Facebook
メニュー

百年PRESS

地方発、持続的に発展する【循環型事業】の情報発信

百年PRESS

メインメニュー

  • ホーム
  • 百年PRESSについて
  • 北軽井沢スウィートグラス・スタッフブログ
  • きたもっく
検索

月: 2021年12月

【初心者向け】薪ストーブのある暮らし:実践諞「焚き付けから就寝・翌朝まで手順まとめ」

投稿日2021年12月19日

前回は焚き付けのコツや危険なポイントについてまとめました。今回は実際の詳しい手順を説明します。 前回の記事はこ…

カテゴリー読むスウィートグラス、フィールド

【初心者向け】薪ストーブのある暮らし:基本諞「火のあつかい方・1日の流れ」

投稿日2021年12月19日

キャンプ場スタッフのつぐつぐです。 スウィートグラスのコテージ・キャビンは全棟薪ストーブ完備。でも、初めて使う…

カテゴリー読むスウィートグラス、フィールド

12月:北軽井沢の気温と服装、キャンプに必要な装備などまとめ(2021年版)

投稿日2021年12月18日2022年2月21日

こんにちは。キャンプ場スタッフのつぐつぐです。 12月のキャンプで心構えしてほしいこと、天候や服装についてまと…

カテゴリー読むスウィートグラス、フィールド

冬のイベント「ラッキーナッツパーティ」の魅力まとめ

投稿日2021年12月9日2021年12月11日

こんにちは。キャンプ場スタッフのみうみうです。 北軽井沢スウィートグラスでは12月3日~25日までの間、「コロ…

カテゴリー読むスウィートグラス、フィールド

焚火を囲むミーティング施設「TAKIVIVA(タキビバ)」で、商工組合中央金庫が中小企業に向けて提供する「幸せデザインワークショップ」を開催

投稿日2021年12月8日2021年12月9日

きたもっくは、株式会社商工組合中央金庫とTAKIVIVA事業において業務提携契約を締結した。焚火を囲み、本音で…

カテゴリートピック、フィールド、ニュースリリース

地産材の価値化をすすめる製材所が始動!

投稿日2021年12月8日2021年12月9日

山からユーザーまで、分断することなく繋いだ、きたもっくの自伐型林業。木質エネルギー利用(薪)の必要性から始めた…

カテゴリートピック、あさぶんニュース、地域資源

関連記事

    最近の投稿

    • 7月:北軽井沢の気温と服装、キャンプに必要な装備などまとめ(2022年版)
    • いつものキャンプで「水」について考える、自然にやさしい暮らし
    • キタコレ#6 進化する予約システム
    • 遠山正道氏が所有する名建築の離れを改修
    • 保育に活かされる自然の気づき

    アーカイブ

    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月

    カテゴリー

    • タキビバ
    • トピック
    • 読むスウィートグラス
    • あさぶんニュース
    • きたもっくコレクション
    • 未来発火邨(ハッカソン)
    • 地域資源
    • フィールド
    • アート
    • 教育
    • 福祉
    • 商品情報
    • ニュースリリース
    • その他
    Copyright © 2022年 百年PRESS. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
    上にスクロール
    • ホーム
    • 百年PRESSについて
    • 北軽井沢スウィートグラス・スタッフブログ
    • きたもっく