コンテンツへスキップ
Facebook
メニュー

百年PRESS

地方発、持続的に発展する【循環型事業】の情報発信

百年PRESS

メインメニュー

  • ホーム
  • 百年PRESSについて
  • 北軽井沢スウィートグラス・スタッフブログ
  • きたもっく
検索

月: 2021年7月

【まとめ】いよいよ夏休み!スウィートグラスの楽しみ方をご紹介

投稿日2021年7月21日2021年7月23日

こんにちは。キャンプ場スタッフの「まっちゃ」です。 北軽井沢では梅雨が明けて、本格的な夏シーズンに突入しました…

カテゴリーフィールド、読むスウィートグラス

7月:北軽井沢の気温と服装、キャンプに必要な装備などまとめ(2021年版)

投稿日2021年7月15日2021年7月15日

こんにちは。キャンプ場スタッフのつぐつぐです。 7月のキャンプで心構えしてほしいこと、天候や服装についてまとめ…

カテゴリーフィールド、読むスウィートグラス

【落成式延期のお知らせ】

投稿日2021年7月9日

7月21日(水)に予定しておりました、弊社地域資源活用事業部の新工場「あさまのぶんぶんファクトリー」の落成式は…

カテゴリーあさぶんニュース、トピック、地域資源

山から生まれた「木の実ランプ」

投稿日2021年7月7日2021年7月7日

SweetGrassのコテージ「ヨッホー」と「ウーフ」には、木の実のようなランプがついている。北軽井沢産のサク…

カテゴリーあさぶんニュース、トピック、地域資源、読むスウィートグラス

群馬県の移住・就職PR動画に登場

投稿日2021年7月7日2021年7月7日

キャンプ場や研修施設などの3次産業から、林業や養蜂、製材加工などの1次2次産業まで、きたもっくには幅広い仕事が…

カテゴリーあさぶんニュース、トピック、地域資源、読むスウィートグラス

世界と現地を行き来する きたもっくのシステム部

投稿日2021年7月7日2021年7月9日

ルオムの森に、颯爽とやってきたのはきたもっくシステム部のふたり。キャンプ場SweetGrassの予約システムを…

カテゴリートピック

関連記事

    最近の投稿

    • どんな虫がいる?春~秋キャンプで気をつけたい虫(ブヨ・蚊・アブ・ハチ・マダニ…)対策
    • 【2022年版】きたかるライラック園のご案内
    • キタコレ#5 百∞蜜
    • ミシマ社とキャンプ場が 本との新しい出会いの場をつくる
    • 木の表現力がもくもく広がった「狼煙コテージ」

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月

    カテゴリー

    • アート
    • あさぶんニュース
    • きたもっくコレクション
    • その他
    • トピック
    • ニュースリリース
    • フィールド
    • 商品情報
    • 地域資源
    • 教育
    • 未来発火邨(ハッカソン)
    • 福祉
    • 読むスウィートグラス
    Copyright © 2022年 百年PRESS. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
    上にスクロール
    • ホーム
    • 百年PRESSについて
    • 北軽井沢スウィートグラス・スタッフブログ
    • きたもっく